![](/wp-content/uploads/main_abc_02.jpg)
![](/wp-content/uploads/main_abc_03.jpg)
「入りやすい」「また行きたい」歯科医院を目指して
当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。
お知らせ
当院が選ばれる理由
![カウンセリング重視。治療への不安、お困りのことをお聞かせください](/wp-content/uploads/select_01.jpg)
治療への不安、
お困りのことをお聞かせください。
![キッズルームあり。保護者さまの治療中、スタッフがお子さまと遊びます](/wp-content/uploads/select_02.jpg)
保護者さまの治療中、
スタッフがお子さまと遊びます。
![3Dスキャナーを導入。矯正歯科や補綴の際に患者さまの負担を軽くした精密な診断が可能に。](/wp-content/uploads/select_06.jpg)
矯正歯科や補綴の際に患者さまの
負担を軽くした精密な診断が可能に。
![歯科用CTあり。立体画像を用いた精密な診断と説明のビジュアル化を実現](/wp-content/uploads/select_03.jpg)
立体画像を用いた精密な診断と説明の
ビジュアル化を実現。
![矯正はお子さまから成人まで。日本矯正歯科学会 認定医が治療します](/wp-content/uploads/select_04.jpg)
日本矯正歯科学会認定の認定医
(長谷川 彩乃)が治療します。
![つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅徒歩1分。アクセス良好](/wp-content/uploads/select_05.jpg)
流山セントラルパーク
駅徒歩1分。アクセス良好。
診療案内
予防歯科
![予防歯科](/wp-content/uploads/dia_01.jpg)
虫歯や歯周病になってから歯科医院に行くのではなく、定期的に検診に足を運び、正しい歯磨きの指導を受けたり、「フッ素塗布」「PMTC」などのケアを行ったりすることが、虫歯や歯周病の予防と、早期発見・早期治療のためには大切です。
審美歯科
![審美歯科](/wp-content/uploads/dia_02.jpg)
笑顔に自信を持ちたい、よりきれいな歯を目指したい患者さまには、銀歯での治療ではなく「セラミック治療」をお勧めします。本物の歯に近い、透明感のある素材のため、とても自然な仕上がりです。
矯正歯科
![小児歯科](/wp-content/uploads/dia_03.jpg)
矯正治療を始める場合、患者さまが気になっていらっしゃる部分はどこで、どの程度まで整えたいとお考えか、ご希望をしっかりお聞きします。たとえ同じ症状だとしても患者さまのご要望は異なるため、一人ひとりの考えを理解することが大切だと考えています。
小児矯正
![小児矯正](/wp-content/uploads/dia_04.jpg)
矯正を始めたことで虫歯を作ってしまわないように、矯正の装置は可能な限り取り外し式のマウスピースをご提案しています。矯正方法は、一人ひとりのお子さまの顎の成長を考えながら立案いたします。
歯科医師・スタッフ紹介
お悩みに寄り添い、
また行きたいと思ってもらえるように
お口の中にお悩みのある方々が、一人でも多く、健やかな生活を送れるように全力でサポートさせていただきます。お口の中の状態が良くなり、患者さまに喜んでいただけた時ほど歯科医師としてうれしいことはないですし、それが私たちのやりがいにつながっております。「お子さまからご年配の方までみんなにやさしい歯科」、明るく笑顔にあふれた「入りやすく、また予防で行きたくなる歯科」を目指して、心地よくご通院いただけるようにスタッフ一同努力しています。
![スタッフ](/wp-content/uploads/staff-img.png)
虫歯になる前にケアを行う
「予防歯科」で、
地域の健康を守りたい
この地域はお子さまが多いこともあり、虫歯を作る前に防ぐ「予防歯科」の浸透を目指しています。「子どもには自分と同じ思いをしてほしくない」と思っている親御さまも、少なからずいらっしゃると思います。親子で一緒に「ホームケア」に取り組み、定期検診にお越しいただくことで、虫歯や歯周病の予防をしていただきたいと思っています。
よくある質問
クレジットカードは使用できますか?
保険診療を合わせたすべての診療において、クレジットカードでのお支払いが可能です。
治療は何回くらいで終わりますか?
患者さまのお口の状態によって変わってきますので、まずは一度ご来院ください。診断のうえ、お答えいたします。
矯正治療は何歳頃から始めれば良いですか?
前歯が永久歯に生え変わる、6~8歳くらいが一般的です。しかし、個人差もありますのであまり年齢にはこだわらず、お子さまの歯並びや噛み合わせが気になられたタイミングで、随時ご相談ください。
料金表
小児矯正
標準料金
¥330,000~¥440,000
治療期間目安
2年~5年
治療回数目安
8回~30回
一般矯正 ワイヤー矯正
標準料金
¥825,000~¥990,000
治療期間目安
2年~3年
治療回数目安
24回~36回
一般矯正 裏側矯正(リンガル)
標準料金
¥1,100,000~¥1,320,000
治療期間目安
2年~3年
治療回数目安
24回~36回
一般矯正
マウスピース矯正
(インビザライン)
標準料金
¥330,000~¥990,000
治療期間目安
2年~3年
治療回数目安
24回~36回
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午前休診
午後休診
診療時間変更
矯正の無料相談会
祝日
当院では毎日矯正治療は行っておりません。矯正担当の歯科医師二人が、それぞれ月に決まった診療日に治療しております。